戻る

■著者漢字名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

1 
【み】
著者
発表者
招待
講演
講演番号 ショートタイトル
予稿集本文
三澤 浩昭
#
 
B009-P020 イオ関連木星デカメータ電波の偏波特性の再考:II. 電磁圏プラズマ環境との融和
 
 
B009-P023 GEONET TECデータベースを用いた木星シンクロトロン放射偏波面の補正
 
 
B009-P022 太陽活動極小期における327MHz帯木星シンクロトロン放射強度の変動
 
 
B009-P019 CassiniとGalileoで観測された木星ヘクトメートル電波の放射特性
 
 
B009-P021 飯舘惑星電波望遠鏡2周波観測装置による木星シンクロトロン放射観測の初期結果
 
 
B009-04 数値シミュレーションに基づく水星ナトリウム大気のLocal Time依存性の検証
 
 
B006-29 オーロラ加速域の2重構造−AKRスペクトル解析から
 
 
B009-P018 イオ周辺でのイオンピックアップ過程についてのハイブリッドシミュレーション
 
 
S002-09 日本による将来木星探査:2015−2025
 
 
B009-P005 Development of Mercury Sodium Atmosphere Spectral Imager (MSASI) onboard BepiColombo/MMO
 
 
B006-18 中規模磁気嵐時における放射線帯内帯電子フラックス増加現象〜ピッチ角散乱の可能性〜
 
 
B009-P025 Development of Wideband Digital Radio Wave Receiver on-board Spacecraft to Jupiter
 
 
B009-P024 Ground-based observation of Jovian magnetosphere and Iogenic atmosphere at Haleakala observatory
 
 
B009-12 惑星間空間磁場の東西成分の変動に対する木星磁気圏活動の応答
水谷 耕平
 
 
B005-01 コヒーレントドップラーライダーによる東京都内における大気境界層内風速観測
 
 
B005-P013 2005/08/09-10の晩に観測された夜光雲の変動
 
 
B005-P005 ドップラーライダーによる東京域上空リアルタイム観測システムの開発と設置場所の調査
三谷 烈史
#
 
S002-P011 宇宙プラズマにおける高エネルギー粒子観測のためのシリコンストリップ検出器の開発
光田 千紘
 
 
B009-07 火星大気大循環モデルで用いる CO2 15 μm 帯放射モデルの再構築
Mitchell Donald G.
 
 
B006-21 Estimation of the ring current structure and the inner-magnetospheric electric field
三津山 和朗
#
 
B009-P009 すばる望遠鏡COMICSによる金星雲頂構造の中間赤外撮像観測
 
 
B009-05 近赤外波長による地上観測を利用した金星雲層高度での風速分布の導出
宮岡 宏
 
 
B006-30 アイスランドにおけるヘクトメートル帯オーロラ電波放射の観測
 
 
B005-20 惑星間磁場変動に対応する昼間側F領域イオン加熱のEISCATレーダー観測(速報)
 
 
B005-19 オーロラ三次元構造の時系列解析
三宅 壮聡
#
 
B008-P006 イオンビーム不安定に関する3次元粒子シミュレーション
 
 
B005-P031 電離圏中の電場・LF/MF帯電波伝搬特性観測計画
 
 
B005-P042 MFレーダ送信パルスのFull wave解析による電子密度推定アルゴリズム(DAE法)の検証
 
 
S001-15 ERG衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画
三宅 洋平
#
 
B006-09 計算機実験による将来衛星ミッション搭載用波動電界センサーの特性評価
三宅 亙
#
 
B010-P011 TECの準リアルタイム導出と宇宙天気モニターとしての応用
 
 
B006-02 セレーネ衛星による超高層大気とプラズマ圏の撮像観測計画
宮下 幸長
 
 
B006-P004 Cluster衛星群によって捉えられたリングカレント電子空間分布の変動について
 
 
B006-16 サブストームと疑似ブレイクアップに伴う低周波磁場振幅:近尾部Geotail観測
#
 
S002-P002 磁気圏衛星観測と地上観測の連携による研究に向けて
 
 
S002-P004 Clusterによる極冠での粒子フラックス増加の観測
 
*
S001-17 Investigation of particle acceleration and transport in Geospace: ERG data analysis and modeling
宮原 ひろ子
#
 
B010-09 太陽活動の長期変動にともなう太陽11年周期の変化について
三好 隆博
#
 
B008-15 多次元MHD解法に対する適切なプロジェクション法
三好 勉信
#
 
B005-15 大気大循環モデルによる下層大気から熱圏への大気波動伝播に関する研究
 
 
B005-P019 上部中間圏・下部熱圏大気微量成分・下部電離圏のモデリング
三好 由純
 
 
B006-33 れいめい衛星画像-粒子同時観測により捉えられたブラックオーロラ
 
 
B006-24 Effects of solar wind conditions on variation of O+ populations during magnetic storms
 
 
B006-18 中規模磁気嵐時における放射線帯内帯電子フラックス増加現象〜ピッチ角散乱の可能性〜
 
 
B009-13 木星磁気圏探査にむけて
 
 
B005-P023 全天カメラによるサブオーロラ帯レッドアークの観測
 
*
S001-17 Investigation of particle acceleration and transport in Geospace: ERG data analysis and modeling
#
*
S001-18 ERG, RBSP, ORBITALSによるジオスペース探査の国際協力について
 
 
B006-34 サブオーロラ帯における孤立したプロトンアークの地上・衛星同時観測
 
 
B010-P001 北海道大型HFレーダーの最終準備状況
 
 
B006-29 オーロラ加速域の2重構造−AKRスペクトル解析から
#
 
B006-20 CME/CIR通過時のリングカレントイオンのダイナミクス
 
 
B010-11 電子放射線帯の巨大磁気嵐における変動
 
 
S002-08 ERGミッションから木星磁気圏探査へ
Milan Steve
 
 
B005-P022 全天 TV カメラと SuperDARN レーダーによるパルセーティングオーロラの同時観測


戻る