戻る

■著者漢字名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

1 
【よ】
著者
発表者
招待
講演
講演番号 ショートタイトル
予稿集本文
姚 尭
#
 
B006-24 Effects of solar wind conditions on variation of O+ populations during magnetic storms
横田 勝一郎
 
 
B009-P002 室内実験による月面からのスパッタリングイオンの生成に関する研究
#
 
S002-P010 水星探査衛星搭載用イオンエネルギー質量分析器の開発
横山 竜宏
#
 
B005-34 ROCSAT-1と赤道大気レーダーによるplasma blobとコヒーレントエコーの同時観測
 
 
B005-33 GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
横山 祐典
 
 
A004-P002 オーストラリア北西沖から得られたロングピストンコアの古地磁気
横山 由紀子
 
 
A004-P001 ねじれのある海底堆積物コアの古地磁気偏角補正方法の研究
#
 
A004-P006 離心率の変化が地球磁場変動を引き起こす可能性について
#
 
A004-07 地球磁場強度と離心率にみられる10万年スケールの変動
吉岡 和夫
 
 
B009-P005 Development of Mercury Sodium Atmosphere Spectral Imager (MSASI) onboard BepiColombo/MMO
 
 
B009-P003 水星大気の生成メカニズムに与える熱脱離の影響について
 
 
B006-02 セレーネ衛星による超高層大気とプラズマ圏の撮像観測計画
吉川 顕正
 
 
S001-P003 独立成分分析によって抽出された高緯度Pi 2とAKRの比較
 
 
B006-P008 内部境界条件を改良したグローバルMHDシミュレーション
 
 
B010-P005 SC時の低緯度電離圏侵入電場と地上磁場変動の比較解析
 
*
S001-16 ERG衛星に関連した地上観測ネットワーク
#
 
B010-08 New coupling algorithm for global magnetosphere-ionosphere-thermosphere coupling simulation
 
 
B006-39 低緯度FM-CW HFレーダーによって観測されたPc4帯の電離圏電場変動
 
 
B010-21 MAGDAS/CPMNによるSqのダイナミクス特性
吉川 一朗
 
 
B006-02 セレーネ衛星による超高層大気とプラズマ圏の撮像観測計画
 
 
B009-P005 Development of Mercury Sodium Atmosphere Spectral Imager (MSASI) onboard BepiColombo/MMO
 
 
B006-P006 グローバルイメージが明らかにしたプラズマ圏のRefilling現象
 
 
B009-P004 水星大気ナトリウムの密度分布の時間変化
 
 
B009-P003 水星大気の生成メカニズムに与える熱脱離の影響について
 
 
B009-P013 金星探査の将来
吉川 真
 
 
B009-P001 太陽系統合データベースの構築
吉田 暁洋
#
 
B005-P010 ISUAL データを利用したELFネットワーク落雷位置決定法の改良
 
 
B005-06 多点ELF波動観測から推定される全球雷放電と電荷モーメントの地域季節依存性
吉田 和哉
 
 
B005-P009 SPRITE衛星搭載雷・スプライト観測カメラの開発
吉田 武義
 
 
A004-P004 Exsolved magnetite in plagioclase in granites: significance for magnetic fabric and paleomagnetism
吉村 令慧
 
 
A003-P002 紀伊半島の深部低周波微動発生域周辺の比抵抗構造(3)
#
 
A003-02 歪集中帯周辺の深部比抵抗構造‐跡津川断層周辺‐
 
 
A003-P005 九重硫黄山における浅部比抵抗構造(2)
吉村 玲子
#
 
B005-28 Reconstruction of topside ionosphere profile based on the theory of plasma diffusion
 
 
B005-27 Climatology of ionospheric total electron content over Japan
米田 瑞生
#
 
B009-P024 Ground-based observation of Jovian magnetosphere and Iogenic atmosphere at Haleakala observatory


戻る