戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【く】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
草野 完也     B008-13 HLLD近似リーマン解法における粒子速度の選択について 表示
工藤 剛史     B005-12 TLEs aircraft observation campaign in United States 表示
#   B005-P011 VLF帯雷放電観測網の構築 表示
    B005-P012 ハイスピードカメラ観測によって判明した高高度放電発光現象の時間・空間発展の特徴 表示
国武 学 #   B005-P019 太陽地球系観測データ解析参照システム(STARS)を用いた地磁気日々変動解析[2] 表示
    B008-05 Gfarm/Pwrakeによる高速可視化技術開発 表示
    B010-16 NICT放射線帯変動予測モデルの開発 表示
久保 篤規     A003-18 津波発生時のJAMSTEC釧路・十勝沖海底地震総合観測システムの給電電圧変動 表示
久保 洋人 #   A004-P007 Synchrotron XMCD analysis of Vredefort granite 表示
久保田 実     B005-26 南北両半球での赤道域プラズマバブルの熱圏・電離圏総合観測 表示
    B005-P028 地球超高層大気撮像観測ミッションISS-IMAPの現状と今後 表示
久保田 康文     B006-35 グローバルMHDシミュレーション磁力線追尾システムの基盤技術検証 表示
#   B006-36 磁力線追尾システムによる、太陽風磁場の磁気圏への侵入過程の研究 表示
    B008-05 Gfarm/Pwrakeによる高速可視化技術開発 表示
#   B009-P016 Time development of escape flux in changing solar wind condition 表示
熊本 篤志     B005-P021 S-520-26号機による電離圏中の電場観測 表示
    B005-P022 インピーダンスプローブ/プラズマ波動受信機によるWIND-IIキャンペーン電離圏観測 表示
    B005-P033 あけぼの衛星により観測された衛星電位-電子密度特性の調査 表示
    B006-P025 On the relationship between equatorial plasma wave activities and diffuse auroral precipitations 表示
    B006-P027 磁気嵐時のCleft ion fountain中における電子密度増加現象 表示
#   B006-P029 ERG高周波帯受信機の開発 表示
    B011-P007 水星磁気圏プラズマ波動観測: BepiColomb衛星搭載プラズマ波動観測器 表示
栗城 麻由     A003-14 Electric field variations due to resonance between ground velocity and ions motion 表示
栗田 怜 #   B006-P025 On the relationship between equatorial plasma wave activities and diffuse auroral precipitations 表示
栗原 純一     B005-35 オーロラ発生時の極域電離圏・熱圏におけるエネルギー収支の理解に向けた研究課題 表示
    B009-P015 惑星圏での同位体計測用multi-turn time-of-flight型質量分析器の開発 表示
黒川 貴寛 #   B005-P042 FDTD法を用いたEs層における電波伝搬特性の周波数依存性解析 表示
黒須 政信     B005-02 航空安全運航のための次世代ウィンドプロファイラによる乱気流検出・予測技術の開発 表示
黒田 剛史 #   B009-02 火星大気におけるHDO/H2O比 表示
#   B009-P029 火星大気の力学とCO2氷雲形成 表示
黒田 壮大     B009-04 中間赤外域における超高分解能分光装置―レーザヘテロダイン分光 表示
#   B009-P024 VEX/VIRTIS-Hを用いた金星北半球の雲層構造の推定 表示
桑原 義博     A004-07 北大西洋海底堆積物コアから得られた大陸氷床発達期の高解像度岩石磁気記録 表示
桑原 孝夫     B007-01 Solar cycle variation of the galactic cosmic-ray density gradient 表示
    B007-02 Performance of the SciCR as a component muon detector of the Global Muon Detector Network (GMDN) 表示


戻る