戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【さ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
蔡 東生 #   R008-02 太陽風ー磁気圏干渉におけるコヒーレントな渦ダイナミックス 表示
才田 聡子     R006-29 画像処理を用いたオーロラ特徴抽出に基づく自動解析手法の検討 表示
    R006-P25 Characteristics of Pc5 Wave Observed by two GOES Satellites during MeV Electron Flux Enhancement 表示
#   R006-P27 モンテカルロ法による磁力線固有振動数推定の並列計算手法についての研究 表示
齊藤 昭則     R005-08 新衛星ビーコン観測計画の現状 表示
    R005-10 リアルタイム電離圏3次元トモグラフィーとその応用 表示
    R005-P09 国際宇宙ステーションからの観測による大気光の大規模構造の推定 表示
    R005-P25 電離圏3次元トモグラフィー・システム開発 表示
    R005-P30 GPSを用いた中緯度域MSTIDの成長速度の推定 表示
    R005-P38 ISS-IMAP/EUVIで観測された電離圏上部Heイオン の南北非対称性の経度変化 表示
    R005-P41 プラズマバブルの理解のための3次元電波レイトレーシング手法の開発 表示
    S001-05 タイ・クメール寺院の方位と地磁気永年変化 表示
齊藤 慎司     R006-06 太陽風動圧変化に伴う放射線帯外帯電子の加速 表示
#   R006-P19 Causal Relationship between Relativistic Electron Acceleration and Microbursts 表示
    R006-P24 Formation of pitch angle distributions of relativistic electrons due to the drift resonance 表示
    R008-13 Rapid decay of nonlinear whistler waves in 2D 表示
#   R008-14 Whistler Turbulence at Ion and Electron Scales: Particle-In-Cell Simulations 表示
    R008-18 太陽風磁気流体乱流の非等方な多次元波数スペクトル:現象論 表示
斎藤 享     R005-08 新衛星ビーコン観測計画の現状 表示
#   R005-10 リアルタイム電離圏3次元トモグラフィーとその応用 表示
    R005-P25 電離圏3次元トモグラフィー・システム開発 表示
    R005-P41 プラズマバブルの理解のための3次元電波レイトレーシング手法の開発 表示
    R005-P42 小型で安価な大気光イメージャを用いたプラズマバブルの観測 表示
齋藤 全史郎     R003-03 豊後水道スロースリップ域周辺の広域比抵抗構造 表示
#   R003-P01 宮城県北部地震活動域における3次元比抵抗構造解析 表示
    R003-P03 紀伊半島のMT法による3次元構造解析(序報) 表示
齋藤 武士 #   R004-15 水蒸気噴火の噴出物の磁気岩石学的特徴 表示
    S001-P02 8〜12世紀の甲信地方おける考古地磁気方位の変化 表示
斎藤 徳人     R005-22 SSWにともなう冬季北極域下部熱圏・中間圏変動 表示
斎藤 義文     R006-P39 Reconstruction of the magnetic reconnection region observed by Magnetospheric Multiscale 表示
    R006-P41 Direct evidence of energy exchange between EMIC waves and ions observed by the MMS spacecraft 表示
    R011-05 A statistical study of type-3 solar wind proton entry into the lunar wake 表示
    R011-P01 かぐや衛星による月磁気異常の電子反射測定 表示
齋藤 義文     R006-22 MMS衛星データを用いた磁気リコネクション過程の解明:2流体モデルの適用 表示
    R006-23 Geotail衛星のデータを用いた昼側磁気リコネクションのホール磁場構造に関する研究 表示
    R006-P03 人工飛翔体搭載用 熱的・超熱的イオン分析器の開発 表示
    R006-P35 昼側低緯度磁気圏境界面における磁気リコネクションラインの位置の推定 表示
    R009-P33 Design of an ion mass/isotope spectrometer for observation around planets and moons 表示
#   R011-01 強太陽風電場時に観測される月起源イオン 表示
坂 翁介 #   R006-17 MI結合のドライバーとしてはたらく電離層 表示
坂井 純     R005-P33 ポーラーパッチ後縁部の指状構造: 数値シミュレーションとESRによる観測データの比較 表示
堺 正太朗 #   R009-05 火星昼側電離圏における電子エネルギー論 表示
酒井 大士     R005-P08 共鳴散乱ライダーにより観測された中国と日本の中緯度スポラディックNa層の特性比較 表示
坂口 歌織     R006-P59 脈動プロトンオーロラ非等方的発光空間分布 表示
坂口 達哉 #   R006-P36 GEOTAIL衛星による地球磁気圏前面での磁気リコネクションの観測 表示
坂野井 健     R005-P09 国際宇宙ステーションからの観測による大気光の大規模構造の推定 表示
    R005-P37 オーロラスペクトログラフを用いたN2+共鳴散乱光観測によるイオンアップフロー現象 表示
    R006-P01 地上ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子波動変動の研究:PWINGプロジェクト 表示
    R006-P58 オメガバンド型脈動オーロラと電離圏D領域電離現象の地上EISCATレーダー-光学多点観測 表示
    R007-P01 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測 表示
    R009-06 Io plasma torus and Jupiter's aurora during Io's volcanic active period in 2015 表示
    R009-07 木星ナトリウム雲に見るイオの火山活動 表示
    R009-08 ひさき衛星を用いたイオ周辺の130.4nm酸素原子発光の時間変動解析 表示
    R009-12 Statistical study of solar wind control on Jovian UV aurora obtained from Hisaki EXCEED observations 表示
    R009-P16 Increase of hot ion fraction on Io plasma torus after an outburst in 2015 表示
    R009-P17 ひさき衛星紫外光観測と地上可視光観測によるイオの硫黄イオントーラスの時空間変動 表示
    R009-P24 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究 表示
    R009-P26 The observation of water-group molecule emission in the Enceladus torus with Haleakala T60 表示
    R009-P27 DIPOL-2による系外惑星の偏光観測 表示
#   R009-P28 ハレアカラ惑星・系外惑星望遠鏡T40・T60および PLANETS計画現状報告 表示
坂本 優美花 #   R005-P17 スポラディックE層内の電子温度構造に関する研究 表示
佐川 英夫     R009-P05 中間赤外ヘテロダイン分光観測による金星中間圏の風速・温度鉛直分布導出 表示
櫻井 勢一郎     R006-P13 ERG搭載プラズマ波動観測器PWEにおける受信器特性の機上較正手法の実装 表示
笹井 洋一 #   R003-09 2000年三宅島噴火の傾斜ステップに伴う地磁気変化再検討 表示
佐々木 歩 #   R009-P21 土星オーロラ電波放射の季節変動:太陽風活動度及び太陽紫外線強度との相関 表示
佐々木 悠朝 #   R009-P20 地上電波観測による木星デカメータ電波Sバースト放射源の鉛直分布の研究 表示
佐治 昌哉 #   R008-P08 BEN低周波成分に関する3次元電磁粒子シミュレーション 表示
佐藤 隆雄     R009-15 あかつきIR2による金星昼面観測 表示
    R009-16 金星大気中に発見された巨大定在重力波 表示
    R009-17 あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気構造の解析 表示
    R009-18 LIRによって観測された金星雲頂高度における温度構造とその時間変化 表示
    R009-P11 金星周回軌道における「あかつき」初期科学成果の概要 表示
#   R009-P12 あかつきIR2による金星夜面強化観測 表示
佐藤 高晴 # * R004-03 深海底堆積物の古地磁気研究からのエクスカーション 表示
佐藤 毅彦 #   R009-15 あかつきIR2による金星昼面観測 表示
    R009-P05 中間赤外ヘテロダイン分光観測による金星中間圏の風速・温度鉛直分布導出 表示
#   R009-P11 金星周回軌道における「あかつき」初期科学成果の概要 表示
    R009-P12 あかつきIR2による金星夜面強化観測 表示
佐藤 哲郎     R004-P04 粘性残留磁化を用いた野島断層破砕帯の年代測定法:予察 表示
    R004-P05 Preliminary result of Paleomagnetic Viscous Dating of erratic boulders in Kingdom of Tonga 表示
#   S001-06 考古試料に対する地磁気を利用した年代推定法の提案 表示
佐藤 夏雄 #   R006-27 オメガバンドオーロラの統計的特性 表示
佐藤 暢     R004-05 Near-seafloor magnetics reveal hydrothermal alteration and strongly magnetized lava flow 表示
佐藤 雅彦 #   R004-06 Changes in source of lithogenic particles in the Ryukyu forearc region 表示
    R004-P03 走査型SQUID顕微鏡を用いた鉄マンガンクラストの測定 表示
    R004-P08 入戸火砕流堆積物から抽出した粒子の古地磁気強度絶対値の推定へ向けて 表示
    R004-P09 白亜紀入遠野花崗岩から分離したジルコン単結晶の岩石磁気学測定 表示
佐藤 光輝     R005-P02 ELF帯電波観測に基づいた雷放電によるダウンバースト現象の予測可能性 表示
#   R005-P18 スプライト生起雷放電による上空電子密度擾乱の再現 表示
    R009-16 金星大気中に発見された巨大定在重力波 表示
    R009-17 あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気構造の解析 表示
    R009-P06 Optical ground-based observation of Venusian lightning in 2015 表示
佐藤 由佳     R006-29 画像処理を用いたオーロラ特徴抽出に基づく自動解析手法の検討 表示
里中 大紀     R007-01 太陽風速度とコロナホールの面積の関係 表示
佐納 康治     R005-16 微気圧および地上磁場変動に検出される重力音波共鳴周期の緯度等依存性 表示
澤田 佳大     R006-04 かぐやによる単一および両伝搬モードのオーロラキロメータ波の観測 表示
#   R006-05 かぐや衛星で観測したオーロラキロメートル放射の伝搬モードの緯度分布の解析 表示


戻る