戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【た】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
垰 千尋     R005-P14 大気圏電離圏シミュレーションを用いた大気上下結合の解析および精度改良の取組 表示
#   R005-P15 Role of the intrinsic magnetic field on low-to-middle lat. ionosphere-thermosphere simulated by GAIA 表示
    R009-06 Io plasma torus and Jupiter's aurora during Io's volcanic active period in 2015 表示
    R009-10 ひさき衛星による連続監視で明らかにする木星サブストームライクイベントの動力学 表示
#   R009-11 Jupiter's auroral energy input and its modulations by Io's volcanic activity observed by Hisaki 表示
    R009-12 Statistical study of solar wind control on Jovian UV aurora obtained from Hisaki EXCEED observations 表示
    R009-P02 ひさきによって観測された金星熱圏極端紫外酸素大気光の周期変動の朝夕非対称 表示
    R009-P16 Increase of hot ion fraction on Io plasma torus after an outburst in 2015 表示
    R009-P21 土星オーロラ電波放射の季節変動:太陽風活動度及び太陽紫外線強度との相関 表示
    R009-P23 ひさき衛星による木星磁気圏観測とグローバルMHDシミュレーションの連携解析 表示
    R009-P24 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究 表示
    R009-P35 France-Japan collaborations in development of integrated data archives of Jovian DAM 表示
    R010-01 宇宙天気をめぐる国際動向 表示
高木 聖子     R009-16 金星大気中に発見された巨大定在重力波 表示
    R009-17 あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気構造の解析 表示
#   R009-P07 あかつき・Venus Express継続観測から明らかにする高高度金星雲 表示
高木 征弘     R009-P03 金星極域における東西風の準周期的変動について 表示
    R009-P11 金星周回軌道における「あかつき」初期科学成果の概要 表示
高島 健     R006-01 ジオスペース探査:ERGプロジェクト 表示
    R006-P05 Data products of Medium Energy Particle analysers (MEPs) onboard ERG 表示
    R006-P06 Preflight performance and expected data products of HEP onboard the ERG satellite 表示
高田 拓     R006-P29 れいめい衛星観測による磁気嵐中の降込電子に関する考察 表示
    R009-P37 CubeSatによる木星電波ビーム観測プロジェクトについて 表示
鷹野 敏明     R005-P01 フィールドミルによる大気電場と95GHz雲レーダFALCON-Iによる雲の同時観測 表示
    R005-P19 台風通過時の電離圏変動のスペクトル解析 表示
    R005-P20 GPS-TEC と HF ドップラーを用いた火山噴火に伴う電離圏変動の解析 表示
    R005-P22 地震による電離圏全電子数変動の空間分布の解析 表示
高橋 伸也 #   R003-P13 「磁気図2015.0年値」の公表について 表示
高橋 隆男     R005-01 Narrowband plasma waves found around Sq current focus in the winter ionosphere 表示
高橋 翼     R006-03 アナログ・ディジタル混載ワンチップ小型プラズマ波動受信器 表示
#   R006-P10 SS-520-3/LFAS 搭載用デジタル処理部のFPGA モジュールの設計 表示
高橋 透     R005-22 SSWにともなう冬季北極域下部熱圏・中間圏変動 表示
    R005-P06 波長可変共鳴散乱ライダーにおける送信レーザ周波数モニタシステムの開発 表示
    R005-P07 Time and height variability of Fe-layer in the Mesosphere and the Lower Thermosphere region 表示
#   R005-P33 ポーラーパッチ後縁部の指状構造: 数値シミュレーションとESRによる観測データの比較 表示
高橋 直子 #   R006-15 Global evolution and propagation of electric fields during SCs based on multi-point observations 表示
    R006-P12 Specification and Observation plan of the plasma wave experiment (PWE) on board ERG 表示
高橋 太 #   R004-P02 Magnetic field morphology affected by a stably stratified layer below the core mantle boundary 表示
    R011-02 Lunar magnetic poles estimated from small isolated magnetic anomalies on the SVM map 表示
    R011-05 A statistical study of type-3 solar wind proton entry into the lunar wake 表示
高橋 優希 #   R006-P51 地磁気共役点観測を目指したプロトンオーロラスペクトログラフの開発 表示
高橋 幸弘     R005-P02 ELF帯電波観測に基づいた雷放電によるダウンバースト現象の予測可能性 表示
    R005-P18 スプライト生起雷放電による上空電子密度擾乱の再現 表示
    R009-P06 Optical ground-based observation of Venusian lightning in 2015 表示
    R009-P11 金星周回軌道における「あかつき」初期科学成果の概要 表示
高見 康介     R009-15 あかつきIR2による金星昼面観測 表示
#   R009-P05 中間赤外ヘテロダイン分光観測による金星中間圏の風速・温度鉛直分布導出 表示
    R009-P12 あかつきIR2による金星夜面強化観測 表示
高見 晃平 #   R005-P42 小型で安価な大気光イメージャを用いたプラズマバブルの観測 表示
高村 真央 #   R009-17 あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気構造の解析 表示
瀧下 雄太     R005-15 2011年東北地震後にLF帯標準電波で観測されたD領域の周期的変動 表示
田口 聡 #   R006-24 動くred lineカスプオーロラの水平プロファイル 表示
    R006-P48 オーロラオーバルの分岐現象の空間分布特性 表示
    R006-P49 Sun-aligned arc の運動メカニズム再考: 3 台の全天カメラと短波レーダーによる観測 表示
田口 真     R006-P51 地磁気共役点観測を目指したプロトンオーロラスペクトログラフの開発 表示
#   R009-16 金星大気中に発見された巨大定在重力波 表示
    R009-17 あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気構造の解析 表示
    R009-18 LIRによって観測された金星雲頂高度における温度構造とその時間変化 表示
    R009-21 Evaluation of hydrogen absorption cells for observation of the planetary coronas 表示
    R009-P05 中間赤外ヘテロダイン分光観測による金星中間圏の風速・温度鉛直分布導出 表示
    R009-P11 金星周回軌道における「あかつき」初期科学成果の概要 表示
竹内 伸直     R003-P09 ディープラーニングを利用した複数地点間の高精度地磁気推定方法の比較 表示
竹生 大輝 #   R005-19 Long-term variation of phase velocity spectra of gravity waves in airglow images at Shigaraki 表示
武田 大海 #   R004-P08 入戸火砕流堆積物から抽出した粒子の古地磁気強度絶対値の推定へ向けて 表示
竹田 雅彦 #   R003-P05 日本の地磁気変換関数の長期変化 表示
#   R005-02 地磁気Sq場から推定した熱圏圧力差と太陽活動度の長期変化 表示
田尻 義了     R004-01 福岡県上本町遺跡の考古地磁気学 ―古墳時代以前の古地磁気方位に関する一考察― 表示
# * S001-02 石製資料の地球科学的分析に基づく原産地推定 表示
多田 訓子     R003-02 北海道北部の三次元比抵抗構造 表示
    R003-P04 海底MT観測による西ノ島火山のマグマ溜りイメージングへの挑戦 表示
田所 裕康 #   R009-P25 テスト粒子シミュレーションを用いたkeV電子とEnceladusトーラス中H2Oの弾性衝突 表示
田中 高史     R005-03 中低緯度電離圏における磁気圏起源電場の夕方異常 表示
    R006-25 MHDシミュレーションで得られた南IMF時の昼間のmagnetopause構造 表示
#   R006-33 サブストームオンセットの詳細構造:CWの誤り 表示
    R006-37 サブストーム拡大相オンセットの力学 表示
    R006-P34 大規模沿磁力線電流を駆動する磁気圏ダイナモ機構 表示
    R006-P50 MHD シミュレーションによって生成された極冠域アークの衛星データを用いた検証 表示
    R010-P04 Polar cap potential saturation during the Bastille day storm using global MHD simulation 表示
田中 真     R005-01 Narrowband plasma waves found around Sq current focus in the winter ionosphere 表示
    R005-P44 S-310-44号機観測ロケットによるSq電流系中心付近の電場観測 表示
    R005-P46 S-520-26号機による中緯度電離圏中のDC電場観測 表示
    R006-P09 SS-520-2号機による低高度昼側カスプ領域のDC電場観測 表示
田中 正行     R005-P35 オーロラの発生とGPSシンチレーションの関連性についての統計解析 表示
田中 良和     R005-16 微気圧および地上磁場変動に検出される重力音波共鳴周期の緯度等依存性 表示
田中 良昌     R006-02 ジオスペース探査衛星ERG搭載磁場観測器(MGF)の最終性能と観測計画 表示
    R006-27 オメガバンドオーロラの統計的特性 表示
    R006-29 画像処理を用いたオーロラ特徴抽出に基づく自動解析手法の検討 表示
#   R006-30 オーロラ放射及び電子密度プロファイルの定量的比較 表示
    R006-P01 地上ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子波動変動の研究:PWINGプロジェクト 表示
    R006-P25 Characteristics of Pc5 Wave Observed by two GOES Satellites during MeV Electron Flux Enhancement 表示
    R006-P52 無人オーロラ観測装置の開発:昭和基地における試験運用 表示
    R006-P58 オメガバンド型脈動オーロラと電離圏D領域電離現象の地上EISCATレーダー-光学多点観測 表示
    R006-P60 昭和-VAP事例報告:昼-夕方側で観測された脈動オーロラの特性 表示
    R010-16 IUGONET, One Stop Web Service Combined Data Information and Analysis Platform 表示
田中 瑠 #   R006-23 Geotail衛星のデータを用いた昼側磁気リコネクションのホール磁場構造に関する研究 表示
田部 一志     R009-P15 表面構造の測色観測による木星大気ダイナミクスの研究 表示
玉井 優     S001-12 地磁気3成分を用いた遺跡の相対年代評価 ―岡山県邑久窯跡群の3基の窯跡を例として― 表示
玉澤 春史   * R010-05 文献史料による18世紀における極端磁気嵐現象についての一試論 表示


戻る