C会場
C12 太陽圏
座長:徳丸宗利(名大STE研)
中川朋子(東北工大)

13:30 C12-01
Fast solar wind after the rapid acceleration
*Masayoshi Kojima,Ken-ichi Fujiki,Keiji Hayashi,Tomoaki Ohmi,Munetoshi Tokumaru

13:45 C12-02
Polar low-speed solar wind reappeared at the solar activity maximum of cycle 23
*Tomoaki Ohmi,Masayoshi Kojima,Masaya Hirano,Keiji Hayashi,Ken'ichi Fujiki,Munetoshi Tokumaru,Kazuyuki Hakamada

14:00 C12-03
太陽風速度とコロナ磁場の膨張率VI
*袴田 和幸, 小島 正宜, 大見 智亮, 徳丸 宗利, 横辺 横辺篤史, 藤木 謙一

14:15 C12-04
Interplanetary shockにおける電子加速
*中田 康太, 寺沢 敏夫, 島田 延枝, 松井 洋, 篠原 育

14:30 C12-05
「宇宙線変調衝撃波」としてのバウショック
*寺沢 敏夫, 野田 寛大, 向井 利典, 齋藤 義文

14:45 C12-06
惑星間空間衝撃波でのプロトン加速
*五十嵐 功一, 寺澤 敏夫, 向井 利典, 斎藤 義文, Karin Bamert, Reinald Kallenbach, Berndt Klecker

(休憩)

15:15 C12-08
CMEの初速度と惑星間空間中の伝搬速度について
*中川 朋子

15:30 C12-09
惑星間空間シンチレーションにより観測されたHalo状擾乱の三次元構造
*徳丸 宗利, 小島 正宜, 藤木 謙一, 林 啓志, 山下 真弘

15:45 C12-10
ICMEの減速と周囲の太陽風との関係
*山下 真弘, 徳丸 宗利, 小島 正宜, 藤木 健一, 大見 智亮

16:00 C12-11
宇宙線ミューオン観測ネットワークによる惑星間空間擾乱の研究Ⅱ
*宗像 一起, 桑原 孝夫, 安江 新一, 加藤 千尋, 藤井 善次郎, John W. Bieber

16:15 C12-12
太陽風プラズマ中のMHD乱流の新しい統計解析
*羽田 亨, 古賀 大樹, 有松 香織, 矢木 定光

16:30 C12-13
Comparisons between interplanetary magnetic flux ropes and magnetic neutral lines on the solar source surface
*Haruka Adachi,Katsuhide Marubashi,Takashi Watanabe,Tohru Sakurai

16:45 C12-14
NOZOMIとSOHOによる惑星間水素ライマンα観測から求めた太陽活動極大期の太陽マスフラックス緯度分布
*中川 広務, 福西 浩, 渡部 重十, 田口 真, Jean-Loup Bertaux, Rosine Lallement, Eric Quemerais


「ポスター」

C12-P19
GEOTAIL衛星によるsolar impulsive electron eventsの統計解析
*舩津 大輔, 寺澤 敏夫, 笠羽 康正

C12-P20
高エネルギー粒子のフラックス変動に対する惑星間空間擾乱の影響
*亘 慎一, 渡邉 尭

C12-P21
太陽風磁気ロープの解析における諸問題
*石橋 弘光, 丸橋 克英