地球電磁気・地球惑星圏学会 第130回総会及び講演会
(2011年 秋学会)
2011年11月3日(木)〜11月6日(日)
神戸大学 六甲台第2キャンパス Kobe Univ Rokkodai No2 Campus



戻る


セッション概要



セッション名 宇宙プラズマ理論・シミュレーション
Space Plasma theory/Simulation
セッション記号 B008
セッション分類名 レギュラーセッション/Regular Session B:超高層
月日/会場 11月3日 13:25〜15:40 C
11月3日 15:50〜17:50 C
ポスター発表 11月4日 9:00〜12:25
コマ数 2
使用可能機器名 なし
連絡先 梅田 隆行
コンビーナ 梅田 隆行
杉山 徹
中村 匡
セッション概要  本セッションでは磁気圏・太陽圏・電離圏・惑星圏のみならず、広く天体現象に及ぶ宇宙プラズマ環境に生起する様々な物理現象に関する理論・シミュレーション・モデリング研究の議論の場を提供する。宇宙プラズマ理論・シミュレーションに関する新しい計算手法、計算機技術、プロジェクトなどに関するトピック及び、宇宙プラズマ現象に関連した新しい現象や観測データの紹介などの講演を歓迎する。また、宇宙環境計測・利用や宇宙飛翔体環境に関連する理工学的な理論・シミュレーション研究についても扱う。
セッション注意事項  


予稿集本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
プログラム(口頭発表)
発表時間 講演番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
13:25-13:40 B008-01 EMIC Waves in the Helium Branch Induced by Multiple EMIC Triggered Emissions 小路 真史
大村 善治
Grison Benjamin
はか
表示
13:40-13:55 B008-02 Beta dependence of electron heating by whistler turbulence 齊藤 慎司 表示
13:55-14:10 B008-03 Electromagnetic wave emission from the thin current sheet formed during fast magnetic reconnection 藤本 桂三 表示
14:10-14:25 B008-04 準垂直衝撃波におけるプラズマ波動の電子加速に果たす役割 篠原 育
藤本 正樹
表示
14:25-14:40 B008-05 Gfarm/Pwrakeによる高速可視化技術開発 山本 和憲
村田 健史
久保田 康文
ほか
表示
14:40-14:55 B008-06 無衝突磁気リコネクションの磁気拡散領域の新定義 銭谷 誠司 表示
14:55-15:10 B008-07 多イオン種プラズマ中の非MHD波動励起と粒子加速 松清 修一 表示
15:10-15:25 B008-08 アルフェン乱流中の平衡なイオン速度分布 成行 泰裕 表示
15:25-15:40 B008-09 全粒子コードの高次精度化 梅田 隆行 表示
15:50-16:05 B008-10 相対論プラズマの粗視化エントロピーについて 中村 匡 表示
16:05-16:20 B008-11 磁気リコネクション境界層でのイオンの温度異方性による運動論的効果 東森 一晃
星野 真弘
表示
16:20-16:35 B008-12 The Kelvin-Helmholtz instability in an inhomogeneous plasma: Momentum density shear model 寺田 直樹 表示
16:35-16:50 B008-13 HLLD近似リーマン解法における粒子速度の選択について 三好 隆博
草野 完也
表示
16:50-17:05 B008-14 ハイブリッドコードによる磁気回転不安定性の局所シミュレーション 白川 慶介
星野 真弘
表示
17:05-17:20 B008-15 ヘリコンプラズマを用いた次世代無電極推進機関の開発と研究 羽田 亨
大塚 史子
山之口 和輝
ほか
表示
17:20-17:35 B008-16 自発的高速磁気リコネクション:衝撃波の三次元構造 近藤 光志 表示
17:35-17:50 B008-17 GPGPU を用いたプラズマ粒子計算 杉山 徹 表示


プログラム(ポスター)
講演番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
B008-P001 サイクロトロンメーザー機構によるオーロラキロメトリック放射の生成と伝搬特性 今井 雅文
町田 忍
表示
B008-P002 Amplitude dependence of the generation process of whistler-mode chorus emissions 加藤 雄人
大村 善治
表示
B008-P003 Modified two-stream instability at perpendicular shocks: Full particle simulations 木谷 佳隆
梅田 隆行
松清 修一
ほか
表示
B008-P004 衝撃波ドリフト加速に伴う電子注入過程 兒玉 真一朗
松清 修一
羽田 亨
表示
B008-P005 磁場を考慮した宇宙線変成衝撃波 斎藤 達彦
星野 真弘
表示
B008-P006 変成衝撃波による衝撃波統計加速のテスト粒子シミュレーション 安倍 元彦
羽田 亨
松清 修一
表示
B008-P007 イオンサイクロトロン周波数帯における電場の磁化プラズマへの浸透解析 大塚 史子
羽田 亨
篠原 俊二郎
ほか
表示
B008-P008 非一様円柱プラズマ中のヘリコン波の分散関係 諌山 翔伍
羽田 亨
谷川 隆夫
ほか
表示
B008-P009 ヘリコンプラズマ生成の外部電磁場と背景磁場配位依存性 相良 雄大
羽田 亨
谷川 隆夫
ほか
表示
B008-P010 現実的な磁場とプラズマ配位におけるポンデロモーティブ加速のテスト粒子計算 市原 拓
大塚 史子
羽田 亨
ほか
表示
B008-P011

衛星搭載電界センサー計測におけるスプリアス電界特性に関する計算機実験

三宅 洋平
臼井 英之
小嶋 浩嗣

表示
B008-P012

相対論磁気リコネクションの流体・磁気流体シミュレーション研究

銭谷 誠司

表示
B008-P013

太陽フレアに伴う高位相速度非MHD波動の非線形励起

赤水 透
松清 修一
羽田 亨

表示
B008-P014

太陽風と局所的磁場を持つ誘電物体との相互作用に関するブラソフシミュレーション

伊藤 陽介
梅田 隆行
荻野 竜樹

表示
B008-P015

惑星間磁場IMFの回転に伴う地球磁気圏の応答

岩立 篤
荻野 竜樹

表示
B008-P016 回転外部磁場による非一様密度プラズマ内への磁場浸透 山之口 和輝
羽田 亨
篠原 俊二郎
表示

ページトップ

戻る