戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【く】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
草野 完也     R010-07 Simulation study on the deformation of magnetic field in interplanetary CMEs 表示
    S002-05 学術データのアーカイブ、公開に関する名古屋大学宇宙地球環境研究所の取り組み 表示
久保 信     R006-49 Floating-mode avalanche photodiode experiments using low-energy electrons 表示
久保 勇樹     R010-08 アンサンブルSUSANOO-CME simulationによるCME到来予測:予測指標についての考察 表示
    R010-25 NICT宇宙天気予報の中長期計画と将来構想 表示
    R010-26 静止軌道の宇宙放射線・帯電量計測の将来計画: CHARMS (CHarging And Radiation Monitors for Space weather) mission 表示
久保 勇登     R009-04 地球磁気圏内の月面上低高度で観測されたULF波の偏波について 表示
久保田 尚之     R005-61 V-POTEKA観測網で検出された西部北太平洋における雷活動と台風強度発達との関係性 表示
    R005-62 Scope and progress of ULAT/SATREPS project for extreme weather monitoring in Asia 表示
熊本 篤志     R005-11 地上とあらせ衛星による夜間中規模伝搬性電離圏擾乱の複数例同時観測 表示
    R006-11 Contribution of magnetospheric pressure inhomogeneities to SAPS Wave Structures: Arase and SuperDARN conjugated observations 表示
    R006-12 SuperDARNレーダーとあらせ衛星によるプラズマ圏境界/SAPS領域周辺の電場・粒子観測: イベント解析初期結果 表示
    R006-13 second harmonic poloidal ULF波動によるリングカレント陽子の動径輸送:あらせ・RBSP-B衛星の観測 表示
    R006-16 磁気赤道周辺でのkinetic Alfven waveによる電子加速過程に関するテスト粒子計算 表示
    R006-17 地球内部磁気圏におけるToroidal mode ULF waveによる高エネルギー電子のフラックス増強のシミュレーション研究 表示
    R006-26 A statistical study of EMIC wave-particle interactions in the magnetosphere using Arase observations 表示
    R006-29 Multipoint Measurement of Fine-Structured EMIC Waves by Arase, Van Allen Probe A and Ground Stations 表示
    R006-31 プラズマ波動の分散関係に基づいた伝搬方向推定手法の検討とあらせ衛星観測データへの適用 表示
    R006-33 あらせ衛星のモノポールモードで観測されたコーラス波動の解析 表示
    R006-50 A new calibration method for LEPe low-energy electron data of the ERG satellite 表示
    R006-61 2018年12月28日の地上EMCCDカメラとあらせ衛星の共役観測に基づくPi2波とイオン振動とオーロラ光振動との対応関係 表示
    R007-08 An event study on electrostatic solitary wave excitation and electron distributions in the lunar wake boundary 表示
    R009-08 Numerical radar simulation for the explorations of the ionosphere at Jupiter's icy moons 表示
    R009-13 Radio & Plasma Wave Investigation (RPWI) aboard JUICE: 木星および氷衛星への科学目標およびその実現性 表示
  * S001-08 The future direction of SGEPSS: Subcommittee on the environment of airless bodies, moons, and spacecraft 表示
蔵満 康浩     R008-24 大型レーザー実験による磁化プラズマ衝撃波の生成およびその長時間発展 表示
    R008-25 2つのパルスを用いた高効率な航跡場加速によるGeVプロトン生成 表示
栗田 怜     R006-21 コーラスの伝搬特性と脈動オーロラ-マイクロバースト降り込み電子の関係 表示
    R006-22 Statistical study about pitch angle evolutions of sub-relativistic/relativistic electrons of the outer radiation belt 表示
    R006-30 地上-衛星観測によるIPDPタイプEMIC波動の周波数上昇に関するイベント解析 表示
    R006-32 あらせ衛星で観測されるコーラスに関連したラングミュア波動の統計解析 表示
    R006-33 あらせ衛星のモノポールモードで観測されたコーラス波動の解析 表示
    R006-36 ARTEMIS衛星観測を用いた月周辺におけるホイッスラーモード波動のスペクトル形状についての解析 表示
    R006-45 Design of the analog chip utilized in Fundamental Mode Orthogonal Fluxgate Magnetometers 表示
    R006-46 ASICを用いた粒子センサ用高速プリアンプの小型集積化に関する研究 表示
    R006-57 多波長から推定する脈動オーロラの降下電子エネルギー 表示
    R008-04 あらせ衛星の直方体形状による衛星電位スピン変調と衛星表面帯電モデルとの比較 表示
    R008-05 Study on Electric Field Sensor Impedance in Magnetized Plasma by PIC Simulation. 表示
栗田 光樹夫     R009-15 高コントラスト望遠鏡PLANETSの開発状況と惑星・衛星近傍の希薄ガス発光の検出可能性 表示
黒川 浩規     R005-29 観測ロケットから地上までの電離圏全電子数観測システムの開発 表示
黒澤 耕介     R004-17 Basic properties of shock remanent magnetization for single-domain titanomagnetite 表示
黒田 剛史     R009-28 Observation Capability of a Ground-based Terahertz Radiometer in Martian atmosphere 表示
    R009-33 リム観測による火星大気鉛直構造の解明を目指す新大気リトリーバル技術の検証 表示
    R009-34 Remote sensing of surface pressure on Mars by CO2 2μm absorption band observed by Mars Express/OMEGA 表示
    R009-40 全球非静力学金星大気モデルの開発:簡易金星計算 表示
    R009-42 Longitudinal variation in the Venusian cloud optical thickness associated with a Kelvin wave 表示
桑谷 立     R003-02 Aeromagnetic survey of Nishinoshima volcano by using drone: the current situation and future outlook 表示
桑原 正輝     R007-10 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム光学観測 表示
    R009-16 次世代紫外線宇宙望遠鏡によるエウロパプルーム検出可能性の検討 表示
    R009-17 系外惑星高層大気観測に向けた国際紫外線天文衛星WSO-UV計画の状況 表示
    S001-11 惑星科学、生命圏科学、および天文学に向けた紫外線宇宙望遠鏡計画の提案 表示


戻る