戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【お】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
大内 正己     S001-11 惑星科学、生命圏科学、および天文学に向けた紫外線宇宙望遠鏡計画の提案 表示
大志万 直人     R003-05 人工的に組み込んだ切込みを有する花崗岩への多点電気測定手法の応用 表示
太田 豊宣     R003-01 ドローンを用いた九重火山における繰り返し空中磁気観測により見積もられた磁場時間変化について 表示
太田 守     R006-31 プラズマ波動の分散関係に基づいた伝搬方向推定手法の検討とあらせ衛星観測データへの適用 表示
    R006-40 センサ間のノイズレベルの差異を考慮したプラズマ波の到来波識別手法に関する研究 表示
大谷 健人 #   R006-15 A statistical survey of Pc5 waves observed in the dusk and night sectors 表示
大谷 晋一     R010-31 夜側オーロラオーバルの極側境界で発生するオーロラ増光現象における電離圏分極の数値解析 表示
大塚 史子 #   R006-39 Effect of whistler waves on electron bounce motion in the Earth's magnetotail 表示
大塚 雄一     R005-05 カナダ・アサバスカにおけるサブオーロラ帯オーロラアーク分離の統計解析:STEVEに関する新しい考察 表示
    R005-10 フィンランド・ニロラの630nm大気光イメージャによって観測された極域型の中規模伝搬性電離圏擾乱の初期解析 表示
    R005-11 地上とあらせ衛星による夜間中規模伝搬性電離圏擾乱の複数例同時観測 表示
    R005-14 Relationship between Es and MSTIDs: Comparison of Doppler shift from HFD and GPS-TEC from GEONET 表示
#   R005-22 Equinoctial Asymmetry of Plasma Bubble Occurrence and Electro-Dynamics in South-East Asia 表示
    R005-24 Dependence of the occurrence of storm-time plasma bubbles extending to the midlatitudes on solar wind dynamic pressure 表示
    R005-27 A study of plasmaspheric electron content variations during a magnetic storm using the GPS total electron content data 表示
    R005-28 20年間のGNSS-TECデータに見られるCIR/CME駆動型磁気嵐時の大規模電離圏擾乱の統計的振る舞い 表示
    R005-48 ダーウィンで得られた大気光画像の3次元スペクトル解析に基づく中間圏・熱圏波動の水平位相速度分布の初期統計解析 表示
    R006-27 サブオーロラ帯における7つのPWING地上観測点を用いたPc1地磁気脈動の経度拡がりの統計解析 表示
    S002-04 CIDAS/ISEEにおけるDOI付与及びデータ引用スキームについて 表示
    S002-05 学術データのアーカイブ、公開に関する名古屋大学宇宙地球環境研究所の取り組み 表示
大槻 美沙子     R009-06 太陽系天体の宇宙風化再現実験に向けた汎用プラズマ照射装置の開発・評価の現状 表示
大辻 賢一     R010-25 NICT宇宙天気予報の中長期計画と将来構想 表示
    R010-26 静止軌道の宇宙放射線・帯電量計測の将来計画: CHARMS (CHarging And Radiation Monitors for Space weather) mission 表示
大野 辰遼 #   R009-38 Observation and analysis of optical emission by lightning in Jupiter and Venus with high-speed photometer 表示
大野 正夫     R004-11 Optimization of Tsunakawa-Shaw paleointensity measurements for single plagioclase grains 表示
    R004-16 堆積物形成初期に磁性細菌Magnetospirillum magnetotacticum MS-1が獲得する残留磁化の検討−細胞の配向を抑制した系 表示
大野木 瞭太     R006-24 Possible observation plans for high-energy analyzer (PINO) onboard a CubeSat (BIRDS-5) 表示
大村 善治     R006-20 Role of nonlinear WPI in energetic electron precipitation by oblique chorus emissions in the outer radiation belt 表示
    R006-34 Repetitive EMIC rising tone emissions by anomalous trapping of low pitch angle protons 表示
    R006-35 Measurements of nongyrotropic electrons around the cyclotron resonance velocity in whistler-mode waves 表示
    R008-20 Parametric dependence of whistler-mode triggered emissions in a homogeneous magnetic field 表示
    R008-22 Simulation Study on Parametric Dependence of Whistler-mode Hiss Generation in the Plasmasphere 表示
#   R008-23 ホイッスラーモード・ライジングトーン波の非線形絶対不安定性の必要条件 表示
大矢 浩代     R005-13 HFドップラー観測とGPS-TECによる異なる高度のMSTIDの伝搬特性 表示
    R005-32 はやぶさ2カプセル再突入(2020年)におけるELF/VLF電波観測 表示
    R005-33 D-region ionospheric effects of fireballs occurred in Hokkaido using VLF/LF transmitter signals 表示
    R005-34 D-region ionospheric signatures associated with the 2015 Nepal earthquake using LF transmitter signals 表示
    R005-35 GPS 電波掩蔽観測を用いた東北地方太平洋沖地震に伴う津波による電離圏擾乱の高度分布解析 表示
    R005-36 HFDを用いた地震に伴う電離圏擾乱の3次元空間分布の解析 表示
    R005-59 Estimation of cloud base height and cloud cover from all-sky cloud imagers 表示
#   R005-60 Response of thunderstorms, rainfalls and snowfalls to global electric circuit in Kanto area using W-band cloud radar FALCON-I 表示
    R006-64 ULF modulation of the D-region ionosphere observed by VLF/LF transmitter signals 表示
  * S001-20 学会と社会の関わり・研究環境に関する現状と将来構想〜アウトリーチ・教育普及活動・研究者の充実したライフスタイルの実現〜 表示
大山 伸一郎     R005-04 Simultaneous pulsating aurora and microburst observations with ground-based fast auroral imagers and CubeSat FIREBIRD-II 表示
    R005-10 フィンランド・ニロラの630nm大気光イメージャによって観測された極域型の中規模伝搬性電離圏擾乱の初期解析 表示
#   R005-40 地磁気静穏時に発生したpseudo breakupにおける電離圏変動に対する熱圏風変動 表示
    R005-53 ノルウェー・トロムソにおけるミリ波分光観測装置を用いた中層大気微量分子観測 表示
    R006-27 サブオーロラ帯における7つのPWING地上観測点を用いたPc1地磁気脈動の経度拡がりの統計解析 表示
    R006-29 Multipoint Measurement of Fine-Structured EMIC Waves by Arase, Van Allen Probe A and Ground Stations 表示
    R006-57 多波長から推定する脈動オーロラの降下電子エネルギー 表示
    R006-61 2018年12月28日の地上EMCCDカメラとあらせ衛星の共役観測に基づくPi2波とイオン振動とオーロラ光振動との対応関係 表示
    R006-67 地上多点リオメータ観測に基づく2018年8月25-28日の磁気嵐中のサブストームにおける宇宙電波雑音吸収の経度広がりの研究 表示
小川 貴代     R005-08 昭和基地で観測された中間圏カルシウムイオン層の挙動 表示
小川 忠彦     R005-47 2020年および2021年における北海道での夜光雲観測状況および補足率向上に向けたイメージャーの開発 表示
小河 勉     R003-08 Three-dimensional electrical resistivity structure beneath the back-arc side of the southern Tohoku region 表示
小川 康雄     R003-07 東北地方のインダクションベクトルと虚部のインダクションベクトルについて 表示
    R003-08 Three-dimensional electrical resistivity structure beneath the back-arc side of the southern Tohoku region 表示
小川 泰信     R005-02 Improvement of the Auroral Computed Tomography analysis method for each aurora type 表示
    R005-03 オーロラコンピュータトモグラフィによる脈動オーロラの3次元構造と降下電子の再構成 表示
    R005-04 Simultaneous pulsating aurora and microburst observations with ground-based fast auroral imagers and CubeSat FIREBIRD-II 表示
    R005-06 Effects of CIR- and CME-driven magnetic storm on ion upflows in the low-altitude polar ionosphere 表示
    R005-07 Statistical investigation of polar mesosphere winter echoes by the PANSY radar: Superposed epoch analysis to substorm activities 表示
    R005-40 地磁気静穏時に発生したpseudo breakupにおける電離圏変動に対する熱圏風変動 表示
    R005-50 極域下部熱圏における地磁気活動度に対する半日潮汐波の変動 表示
    R005-54 ノルウェー・トロムソにおけるNO柱密度の導出と、高エネルギー電子の降り込みとの関係性の考察に関する研究 表示
    R006-56 昼側PsAに寄与する降下電子に関する研究 表示
    R006-57 多波長から推定する脈動オーロラの降下電子エネルギー 表示
    R006-58 Spectroscopic and imaging observations of SWIR aurora (1.1-1.3 microns) at Longyearbyen: Current status of the developments 表示
    R006-61 2018年12月28日の地上EMCCDカメラとあらせ衛星の共役観測に基づくPi2波とイオン振動とオーロラ光振動との対応関係 表示
沖野 郷子     R004-01 Near-seafloor magnetic anomaly reveals geomagnetic field fluctuation during 29?33 Myr 表示
沖山 太心 #   R009-30 磁場配置と中性大気密度の効果を検証するための火星ディフューズオーロラモデルの開発 表示
小郷原 一智     R009-40 全球非静力学金星大気モデルの開発:簡易金星計算 表示
尾崎 光紀     R006-27 サブオーロラ帯における7つのPWING地上観測点を用いたPc1地磁気脈動の経度拡がりの統計解析 表示
    R006-67 地上多点リオメータ観測に基づく2018年8月25-28日の磁気嵐中のサブストームにおける宇宙電波雑音吸収の経度広がりの研究 表示
小田 啓邦     R004-09 西之島2014-2015年溶岩による古地磁気強度絶対値測定 表示
    R004-14 南太平洋で採取されたマンガンノジュールの古地磁気学的解析による回転の復元 表示
    R004-18 Preliminary study of high resolution monitoring of paleomagnetic experiments with reef limestones 表示
#   R004-20 超伝導岩石磁力計のセンサー感度曲線:古地磁気個別試料の形状による誤差の評価 表示
#   S001-02 地磁気・古地磁気・岩石磁気分野の展望と技術開発・研究環境整備の必要性 表示
織田 優心     R006-07 Mini-broadband electron precipitation in the cusp for northward IMF 表示
小田木 洋子     S002-10 データサービスの永続的運用の現状と課題: WDC京都による地磁気データサービス 表示
乙藤 洋一郎     R004-12 Paleomagnetic directions and intensities from volcanic rocks in the Tendaho Graben in the Afar depression, Ethiopia 表示
尾沼 日奈子 #   R009-43 金星探査機あかつきによる電波掩蔽観測で得られた硫酸蒸気混合比 表示
尾花 由紀     R003-06 Introduction of a pilot Network-MT survey in the north island of New Zealand 表示
#   R006-28 ニュージーランドに設置された誘導磁力計による Pc1, IAR の観測: 初期結果報告 表示
尾原 咲穂 #   R005-37 電離圏イオンドリフト測定器開発のための低エネルギーイオン加速装置の開発 表示
小原 隆博 #   R005-01 極冠域プラズマホールの生成について 表示
    R006-30 地上-衛星観測によるIPDPタイプEMIC波動の周波数上昇に関するイベント解析 表示
    R007-06 太陽活動第23-24周期でのOrdinary type III burstとMicro type III burstの出現特性の太陽活動依存性 表示
    R007-07 太陽U型およびV型電波バーストと高エネルギー粒子現象との関係 表示


戻る