BACK

セッション概要 / Session Detail


R009

R(レギュラーセッション/Regular Session)

惑星圏
Planets

月日/会場 11月1日 14:00~15:45 C
11月1日 16:00~17:30 C
11月2日 09:10~10:55 小柴ホール
11月2日 11:10~12:40 小柴ホール
ポスター 11月3日 10:30~12:00 Poster
座 長 11月1日 PM1
  深沢 圭一郎
  笠羽 康正

11月1日 PM2
  吉岡 和夫
  土屋 史紀

11月2日 AM1
  高橋 芳幸
  今村 剛

11月2日 AM2
  寺田 直樹
  関 華奈子
コンビーナ 関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)
今村 剛(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)
笠羽 康正(東北大学大学院理学研究科)
高橋 芳幸(神戸大学大学院理学研究科)
土屋 史紀(東北大学大学院理学研究科)
概要  惑星周辺から地表に至るプラズマ・大気・表層環境を包含する「惑星圏」に関する研究発表、および、飛翔体による太陽系探査の統合的な講演・議論の場 を提供する。本セッションでは、観測・データ解析・数値実験・観測機器開発等に関わる研究成果や、「ひさき」・「かぐや」・「あかつき」・ 「BepiColombo」・「JUICE」などの太陽系探査の成果・進捗・将来計画に関する講演を、幅広く募集する。また、惑星の表層・内部、彗星等の 小天体、系外惑星に関する研究、および、将来の惑星圏研究を見据えた新しい地上・軌道上観測手段、数値シミュレーション等の技術の開発に関する報告も歓迎する。

TOP

口頭発表
予稿本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
11月1日(日)
番号 発表時間 ショートタイトル 著者 予稿
1
14:00-14:15 木星氷衛星探査計画JUICEの概要と日本からの参加 斎藤 義文
佐々木 晶
東原 和行
ほか
2
14:15-14:30 JUICE-GALAガニメデレーザ高度計の目指すサイエンス 竝木 則行
塩谷 圭吾
小林 正規
ほか
3
14:30-14:45 JUICE搭載サブミリ波分光計SWI 笠井 康子
関根 康人
黒田 剛史
ほか
4
14:45-15:00 The Radio and Plasma Wave Investigation (RPWI) for JUICE: Contributions from Japan 笠羽 康正
三澤 浩昭
土屋 史紀
ほか
5
15:00-15:15 宇宙望遠鏡群による木星オーロラの多波長観測:極冠領域におけるX線発光 木村 智樹
垰 千尋
吉岡 和夫
ほか
6
15:15-15:30 Enhancement of Io's volcanic activity and its influence on the Io plasma torus 土屋 史紀
鍵谷 将人
古賀 亮一
ほか
7
15:30-15:45 Variation characteristics of Jupiter's HOM emission during the HISAKI observation campaign in 2015 三澤 浩昭
土屋 史紀
木村 智樹
ほか
8
16:00-16:15 Solar wind influence on the Jovian inner magnetosphere derived from EUV spectroscopy 村上 豪
吉岡 和夫
木村 智樹
ほか
9
16:15-16:30 elastic collisions of 500eV-keV electrons with neutral H2O molecule originated from Enceladus 田所 裕康
加藤 雄人
10
16:30-16:45 Plasma dynamics in Saturn's middle-latitude ionosphere 堺 正太朗
渡部 重十
11
16:45-17:00 LWA1モジュレーションレーンデータによる木星電波源の位置の測定について 今井 一雅
今井 雅文
Higgins Charles A.
ほか
12
17:00-17:15 改良レイトレーシングによるCassini探査機で観測された減衰レーンの研究 今井 雅文
Lecacheux Alain
13
17:15-17:30 宇宙デカメータ電波源観測における宇宙空間蜃気楼現象 大家  寛
11月2日(月)
14
 9:10- 9:25 MHD simulation of Mercury's magnetosphere in extreme solar wind condition 八木 学
関 華奈子
松本 洋介
ほか
15
 9:25- 9:40 水星ナトリウム大気の長期時間変動 安田 竜矢
亀田 真吾
鍵谷 将人
ほか
16
 9:40- 9:55 金星日面通過時の太陽観測衛星の画像を用いた金星大気研究  金尾 美穂
中村 正人
今村 剛
17
 9:55-10:10 電波ホログラフィ法による金星大気の電波掩蔽データの解析 宮本 麻由
今村 剛
安藤 紘基
ほか
18
10:10-10:25 金星雲層高度における温度擾乱変動 神山 徹
佐藤 隆雄
佐川 英夫
19
10:25-10:40 惑星高層大気の直接観測に向けた中性粒子質量分析器ANAの較正試験 有見 弘毅
下山 学
石黒 恵介
ほか
20
10:40-10:55 Design of the suprathermal ion mass spectrometer 石黒 恵介
平原 聖文
有見 弘毅
21
11:10-11:25 Atmospheric escape induced by reconnection in the dayside ionosphere of an unmagnetized planet 阪本  仁
寺田 直樹
笠羽 康正
22
11:25-11:40 MAVENによって観測された大密度勾配プラズマ境界層の構造とKHIへの影響 関 華奈子
松本 洋介
寺田 直樹
ほか
23
11:40-11:55 赤外ヘテロダイン分光器MILAHIを用いた火星・金星大気観測 中川 広務
青木 翔平
佐川 英夫
ほか
*24
11:55-12:10 火星衛星サンプルリターン計画とその科学 倉本 圭
火星衛星サンプルリターン計画科学検討チーム倉本 圭
25
12:10-12:25 火星衛星サンプルリターン計画:火星衛星から探る火星圏の科学目的 寺田 直樹
関 華奈子
二穴 喜文
ほか
26
12:25-12:40 火星衛星サンプルリターン機による火星大気観測の可能性 今村 剛
小郷原 一智
田口 真
ほか
TOP


ポスター
予稿本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
11月3日(火)
番号 ショートタイトル 著者 予稿
1
JUICE-PEP/JNA 高速中性粒子計測装置の開発 浅村 和史
齋藤 義文
下山 学
ほか
表示
2
月・惑星探査用飛行時間型質量分析装置の開発 大石 峻裕
齋藤 義文
齋藤 直昭
ほか
表示
3
EXCEED/HISAKIによるイオプラズマトーラスの発光の輝線の同定 疋田 伶奈
吉岡 和夫
村上 豪
ほか
表示
4
ひさき衛星を用いたイオ周辺の酸素原子極端紫外発光の変動 古賀 亮一
土屋 史紀
鍵谷 将人
ほか
表示
5
Variation of plasma parameters of Io torus observed by Hisaki/EXCEED 吉岡 和夫
村上 豪
木村 智樹
ほか
表示
6
ひさき衛星極端紫外光観測と地上可視光観測によるイオの硫黄イオントーラス時空間変動 宍戸 美日
坂野井 健
鍵谷 将人
ほか
表示
7
中性子星にオーロラは光るか?:中性子星-磁化降着円盤間電磁結合過程の検証 木村 智樹
岩切 渉
榎戸 輝揚
ほか
表示
8
イオプラズマトーラスと木星オーロラの同時増光イベントの解析 鈴木 文晴
吉岡 和夫
村上 豪
ほか
表示
9
ひさき衛星を用いた木星紫外オーロラの太陽風応答に関する研究 北 元
木村 智樹
垰 千尋
ほか
表示
10
Oxygen torus in the inner magnetosphere of Saturn observed by Hisaki 田所 裕康
土屋 史紀
木村 智樹
ほか
表示
11
Observation of ion temperature and corotation deviation on Io plasma torus 鍵谷 将人
米田 瑞生
EXCEEDミッションチーム 吉川 一朗
表示
12
Horizontal and vertical structures of Jovian IR aurora emission observed by SUBARU / IRCS with AO 藤澤 翔太
笠羽 康正
垰 千尋
ほか
表示
13
Time and wavelength variation of wave structure in Jupiter's south polar region  合田 雄哉
高橋 幸弘
渡辺 誠
表示
14
高専連携CubeSatによる木星電波観測プロジェクトについて 今井 一雅
高田 拓
北村 健太郎
ほか
表示
15
東北大地上観測にもとづく木星デカメータ電波データアーカイブ 熊本 篤志
佐々木 悠朝
加藤 雄人
ほか
表示
16
Verification of Jovian ionospheric Alfven resonator by event analyses of ground-base observation 佐々木 悠朝
熊本 篤志
加藤 雄人
ほか
表示
17
土星電波活動の南北非対称性及び季節変動 佐々木 歩
笠羽 康正
木村 智樹
表示
18
Dependence of the Vorticity in Kronian Magnetosphere on the IMF 深沢 圭一郎
Walker Raymond J.
表示
19
BepiColombo 日欧共同水星探査ミッション:MMO プロジェクト最新状況報告 早川 基
前島 弘則
BepiColombo MMOプロジェクトチーム早川 基
表示
20
12月の”あかつき”金星軌道投入 あかつきプロジェクト 中村 正人
表示
21
地上赤外分光観測による金星大気波動解析:1.7umCO2吸収・5.04um放射比較 狩野 咲美
細内 麻悠
大月 祥子
ほか
表示
22
極端紫外線領域の金星大気光の輝線の同定 奈良 佑亮
吉川 一朗
岩上 直幹
ほか
表示
23
金星GCMへの硫酸雲の導入及びその循環、分布に関する研究 伊藤 一成
黒田 剛史
笠羽 康正
ほか
表示
24
金星重力波の2次元数値実験 安藤 紘基
杉山 耕一朗
小高 正嗣
ほか
表示
25
金星雲層を想定した鉛直対流の 3 次元数値計算 杉山 耕一朗
川畑 拓也
小高 正嗣
ほか
表示
26
赤外レーザーヘテロダイン分光による金星中間圏の風速場/温度場計測 高見 康介
中川 広務
佐川 英夫
ほか
表示
27
Variability of the propagation periods of the Y-feature on Venus in one Venus year 今井 正尭
高橋 幸弘
渡部 重十
ほか
表示
28
Comparison of Martian magnetic pileup boundary with ion composition boundary observed by MAVEN 松永 和成
関 華奈子
Brain David A.
ほか
表示
29
火星電離圏界面におけるケルビン-ヘルムホルツ不安定のMHDシミュレーションの研究 相澤 紗絵
寺田 直樹
笠羽 康正
ほか
表示
30
惑星大気大循環モデル DCPAM を用いた火星大気中の水蒸気分布の計算 高橋 芳幸
林 祥介
表示
31
Analysis of water ice clouds, dust and temperature in the Martian atmosphere by using MRO-MCS data 野口 克行
黒田 剛史
林 寛生
表示
32
磁気嵐に呼応する地球外気圏の水素原子の密度変動 桑原 正輝
吉岡 和夫
村上 豪
ほか
表示
33
ハワイ・ハレアカラ山頂の惑星/系外惑星専用望遠鏡:活動状況と新設計画 笠羽 康正
坂野井 健
鍵谷 将人
ほか
表示
34
紫外線望遠鏡による系外惑星観測の検討 堀越 寛己
池澤 祥太
桑原 正輝
ほか
表示
TOP
BACK
bottom