本学会 規約 に賛同し、本学会の正会員になることを希望される方は、正会員2名(*)から紹介者となることの了解を得て、新規入会申し込みページ で必要事項を記入してください(**)。入会申請は本学会の運営委員会で審査されます。
ただし、秋学会の論文投稿期間については投稿と同時に申し込むこととなりますので、予稿投稿ページの指示に従ってください。
紙ベースでの入会申し込みは、以下から様式をダウンロードし、記入後 学会事務局 宛にお送りください。
学生会員は入会の翌年度の8月末あるいは学生会員の資格を失ったときに自動的に退会となります。更新手続きは秋学会投稿と同時に行われますが、秋学会には投稿しないが更新したい学生会員は、自動退会となる8月末までに更新手続き申請書
(
Doc
/
PDF
)
をダウンロードして必要事項を記入し、指導教員の確認署名を受けた後、下記の
学会事務局
宛てに郵便・FAX・またはスキャンしたものを電子メールでお送りください。
卒業後、正会員への移行を希望する場合は改めて審査が必要となります
(紹介者が2名必要となるため) 。正会員 (一般) 移行申込書 (
Doc
/
PDF
) をダウンロードして必要事項を記入し、学会事務局
宛てに郵便・FAX・またはスキャンしたものを電子メールでお送りください。会員専用ページ
にアクセスし、ログイン後、変更してください。
本学会の会費は下記のようになっております。
種別 | 会費(年額) |
---|---|
正会員(一般) | 12,000円 |
正会員(海外) | 6,000円 |
正会員(シニア) | 3,000円 |
学生会員 | 3,000円 |
名誉会員 | 必要としない |
当学会の会費納入は以下の4つの方法よりお選びいただけます。
1. 銀行振込(校費払いも可能)
2. 銀行口座自動引き落とし
3. クレジットカード払い
4. 春・秋学会開催時の窓口での支払い
学生会員の会費は秋学会の参加費として納入していただきます (上記の(4)) ので、通常は(1)-(3)の方法で納入していただく必要はありません。秋学会に参加されない、あるいは秋学会終了後に入会された場合は事務局から個別に請求しますので、その案内に従ってください。
会員専用ページ にアクセスし、ログイン後、変更してください。
※入退会手続き・会費納入・会員種別変更・住所変更等について不明な点は 学会事務局 までご連絡ください。