戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【い】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
飯島 陽久     S002-04 CIDAS/ISEEにおけるDOI付与及びデータ引用スキームについて 表示
    S002-05 学術データのアーカイブ、公開に関する名古屋大学宇宙地球環境研究所の取り組み 表示
家田 章正 #   R006-59 地球電離圏の電荷交換衝突におけるカーブ軌道効果 表示
家森 俊彦 #   R005-44 磁気リップルおよび電子密度変動の振幅と衛星軌道直下の降雨との統計的関連 表示
  * R010-32 Quasistatic mesoscale field-aligned currents embedded in the diminished large-scale Region 1 current: Dawn-dusk asymmetry 表示
    S002-10 データサービスの永続的運用の現状と課題: WDC京都による地磁気データサービス 表示
#   S002-13 研究データマネージメントの技能向上・教育のためのルーブリック開発 表示
池田 昭大     R010-19 Development of an autonomous FM-CW ionospheric observation system based on reinforcement learning 表示
#   R010-22 Seasonal and long-term variations in the Schumann Resonance observed at Kuju Japan 表示
池田 暁 #   R004-15 ラハール堆積物の定置年代と定置温度の推定とナノバブルを用いた還元化学消磁 表示
池田 恒平     R009-42 Longitudinal variation in the Venusian cloud optical thickness associated with a Kelvin wave 表示
池田 博一     R006-47 将来の惑星探査に向けたASIC技術による10-100 keV電子観測器の小型化 表示
池羽 良太 #   R008-19 オーロラ加速領域における電界構造の計算機シミュレーション 表示
生駒 大洋     R009-17 系外惑星高層大気観測に向けた国際紫外線天文衛星WSO-UV計画の状況 表示
    S001-11 惑星科学、生命圏科学、および天文学に向けた紫外線宇宙望遠鏡計画の提案 表示
諌山 翔伍     R008-06 ヘリコンプラズマ放電における高密度プラズマへの密度ジャンプ遷移機構の解明 表示
    R008-24 大型レーザー実験による磁化プラズマ衝撃波の生成およびその長時間発展 表示
#   R008-25 2つのパルスを用いた高効率な航跡場加速によるGeVプロトン生成 表示
    R008-26 対向伝搬する大振幅アルフベン波による相対論的粒子加速 表示
伊師 大貴 #   R006-08 「すざく」と XMM-Newton 衛星による地球周辺電荷交換X線の多点同時観測 表示
石井 智士     R005-47 2020年および2021年における北海道での夜光雲観測状況および補足率向上に向けたイメージャーの開発 表示
#   R005-58 夜間の空の連続画像から晴天領域の時空間分布ログを自動生成する手法の開発 表示
石井 響 #   R006-43 専用集積回路を用いた超小型プラズマ波動受信器の開発 表示
石井 守     R010-18 HF-START web tool: A web interface for HF radio wave users 表示
    R010-25 NICT宇宙天気予報の中長期計画と将来構想 表示
    R010-26 静止軌道の宇宙放射線・帯電量計測の将来計画: CHARMS (CHarging And Radiation Monitors for Space weather) mission 表示
    S002-02 SGEPSSにおけるデータ出版・データ引用の現状とその実践・意義 表示
#   S002-11 ICAO宇宙天気情報サービスにおけるデータ共有の試み 表示
石川 久美     R006-08 「すざく」と XMM-Newton 衛星による地球周辺電荷交換X線の多点同時観測 表示
    R006-09 地球磁気圏X線撮像計画 GEO-X の現状 表示
石川 尚人     R004-12 Paleomagnetic directions and intensities from volcanic rocks in the Tendaho Graben in the Afar depression, Ethiopia 表示
石塚 治     R004-10 Paleointensity dating for submarine volcanic rocks: a case study at Izu Oshima 表示
石橋 桜 #   R003-10 阿蘇2014年マグマ噴火前後における地下比抵抗分布の推移 表示
伊集院 拓也 #   R010-02 3次元全球電離圏静電ポテンシャルソルバーの開発 表示
石渡 正樹     R009-37 金星探査機「あかつき」の水平風速を用いた客観解析データ作成の試み 表示
    R009-40 全球非静力学金星大気モデルの開発:簡易金星計算 表示
礒野 航 #   R006-17 地球内部磁気圏におけるToroidal mode ULF waveによる高エネルギー電子のフラックス増強のシミュレーション研究 表示
市來 雅啓 #   R003-07 東北地方のインダクションベクトルと虚部のインダクションベクトルについて 表示
    R003-09 Electrical resistivity structure beneath the southern part of Tohoku, NE Japan, revealed by magnetotelluric (MT) survey 表示
市原 寛     R003-02 Aeromagnetic survey of Nishinoshima volcano by using drone: the current situation and future outlook 表示
    R003-08 Three-dimensional electrical resistivity structure beneath the back-arc side of the southern Tohoku region 表示
    R003-11 広帯域MT法探査から推定される雌阿寒岳のマグマ供給系と浅部熱水系 表示
    R003-12 胆振地方東部のMT法地下比抵抗構造解析 表示
  * S001-01 地球内部電磁気・地殻活動電磁気学研究の現状と課題 表示
井手原 佑太   * R004-06 An improved apparent polar wander path for southwest Japan: Cenozoic multiphase rotations with respect to the Asian continent 表示
伊藤 圭 #   R003-13 弾性波探査およびボーリング調査結果を用いた阿寺断層帯主部南部の地下比抵抗構造の解釈 表示
    R003-14 山崎断層帯草谷断層の比抵抗構造 表示
伊藤 優介     R009-11 KOSEN-1 Jupiter radio observation campaign with ground-based radio telescopes 表示
伊藤 凌 #   R003-12 胆振地方東部のMT法地下比抵抗構造解析 表示
乾 太生 #   R003-14 山崎断層帯草谷断層の比抵抗構造 表示
井上 諭 #   R010-06 What Condition is Necessary for the Large Solar Eruption of AR 12673 Before September 6 2017? 表示
井上 智裕 #   R003-11 広帯域MT法探査から推定される雌阿寒岳のマグマ供給系と浅部熱水系 表示
    R003-12 胆振地方東部のMT法地下比抵抗構造解析 表示
井上 寛之     R003-01 ドローンを用いた九重火山における繰り返し空中磁気観測により見積もられた磁場時間変化について 表示
    R003-10 阿蘇2014年マグマ噴火前後における地下比抵抗分布の推移 表示
今井 一雅     R009-11 KOSEN-1 Jupiter radio observation campaign with ground-based radio telescopes 表示
今井 弘二     S002-02 SGEPSSにおけるデータ出版・データ引用の現状とその実践・意義 表示
今井 正尭     R009-38 Observation and analysis of optical emission by lightning in Jupiter and Venus with high-speed photometer 表示
    R009-39 Estimation of the drift rate and intensity of Neptune's storm in 2018 and 2020 表示
    R009-46 次世代金星探査の検討 表示
今井 雅文 #   R009-11 KOSEN-1 Jupiter radio observation campaign with ground-based radio telescopes 表示
今城 峻     R006-11 Contribution of magnetospheric pressure inhomogeneities to SAPS Wave Structures: Arase and SuperDARN conjugated observations 表示
    R006-12 SuperDARNレーダーとあらせ衛星によるプラズマ圏境界/SAPS領域周辺の電場・粒子観測: イベント解析初期結果 表示
#   R006-44 Signal and Noise Separation From Satellite Magnetic Field Data Through Independent Component Analysis 表示
    R006-61 2018年12月28日の地上EMCCDカメラとあらせ衛星の共役観測に基づくPi2波とイオン振動とオーロラ光振動との対応関係 表示
    R009-25 Development of an engineering model (EM) of the Mass spectrum Analyzer (MSA) for Mars Moons eXploration (MMX) 表示
  * S001-22 SGEPSSにおける研究データマネジメントの現状と将来像 表示
    S002-09 宇宙環境計測情報システム(SEES)のDOI導入に向けた検討状況 表示
#   S002-10 データサービスの永続的運用の現状と課題: WDC京都による地磁気データサービス 表示
今田 晋亮     R007-04 太陽観測衛星の画像データを用いた磁気中性線の自動抽出システムの構築 表示
    R010-12 Statistical study on the effect of solar flare emission spectra on the Earth's ionosphere using numerical simulations 表示
  * S001-05 宇宙・太陽・天体プラズマにおける粒子加速研究の将来構想 表示
# * S001-15 太陽物理学における2030年代の科学研究戦略 表示
    S002-04 CIDAS/ISEEにおけるDOI付与及びデータ引用スキームについて 表示
今村 剛     R005-38 火星熱圏電離圏にみられる密度擾乱の励起源 表示
    R007-05 電波掩蔽観測による太陽風中の短周期密度変動の検出 表示
    R009-23 On plasmasphere formation around terrestrial exoplanets: Possible evidence of exoplanetary intrinsic magnetic field and atmosphere 表示
    R009-35 電波掩蔽データ解析による火星大気の微細構造の抽出と解析手法の改良 表示
    R009-37 金星探査機「あかつき」の水平風速を用いた客観解析データ作成の試み 表示
    R009-41 金星の微細な雲形態の統計的解析 表示
    R009-43 金星探査機あかつきによる電波掩蔽観測で得られた硫酸蒸気混合比 表示
    R009-44 Study of SO2 transport using Akatsuki UVI images and radiative transfer calculation 表示
    R009-45 多波長撮像観測で探る金星極渦の立体構造 表示
#   R009-46 次世代金星探査の検討 表示
  * S001-10 2030年代を見据えた地球型惑星圏環境研究の将来構想 表示
岩井 一正 #   R007-01 次世代太陽風観測のためのデジタルフェーズドアレイ装置の開発2:多段接続による大規模アレイの実現 表示
    R007-02 Distribution of Solar Wind Sources at the solar surface from 1985 to 2016 表示
    R007-06 太陽活動第23-24周期でのOrdinary type III burstとMicro type III burstの出現特性の太陽活動依存性 表示
    R010-08 アンサンブルSUSANOO-CME simulationによるCME到来予測:予測指標についての考察 表示
  * R010-10 太陽風シミュレーション:物理ベースの宇宙天気予報に向けて 表示
    S002-04 CIDAS/ISEEにおけるDOI付与及びデータ引用スキームについて 表示
岩田 隆浩     R006-09 地球磁気圏X線撮像計画 GEO-X の現状 表示
岩中 達郎 #   R009-44 Study of SO2 transport using Akatsuki UVI images and radiative transfer calculation 表示
岩渕 弘信     R009-33 リム観測による火星大気鉛直構造の解明を目指す新大気リトリーバル技術の検証 表示
岩本 勉之     R005-47 2020年および2021年における北海道での夜光雲観測状況および補足率向上に向けたイメージャーの開発 表示
岩本 昌倫     R008-18 Development of a versatile particle-in-cell simulation code for plasma astrophysics 表示
    R008-24 大型レーザー実験による磁化プラズマ衝撃波の生成およびその長時間発展 表示
#   R008-27 相対論的衝撃波上流におけるピックアップ過程による粒子加速 表示


戻る